数・英・国・徹底強化

数学 

最も基本的な計算力を重視します。基本の計算こそ成績アップの秘訣。今までの経験から、四則演算に不安があると数学の点数が低くなります。素早く正確な計算力は大きな自信となり、飛躍的に成長します。毎回、簡単な100マス計算(タイムアタック)から、アプリを使った暗算練習、中学受験用の難解な計算問題、など取り入れています。徹底した基本演習を繰り返すことで、中学生で実力テストで10点台の生徒が半年で80点台まで上がったこともありました。テキストも個々のレベルに対応したものを使い、進学塾や私立で採用されている問題集も使います。基礎の徹底&レベル別テキスト演習を行うので、私の生徒は定期テストよりも実力テストの方が順位が高い傾向にあります。

※真剣に計算に取り組む生徒は、私よりもタイムアタックが早くなることも笑( ゚Д゚) 先生を超えていけ(^^♪

英語

脳をだますことから、始めよう。人間の脳は日常的に使わない事柄は忘れるようにできています。

英語、毎日使っていますか? よくある事ですが、「幼稚園から週①で英会話教室通ってますが、全くできません( ノД`)シクシク…」 それは何故か。脳が必要ないものとして判断して、記憶に残らないようにしているからです。それは、とても自然で普通なことです。脳が必要なものと認識するには最低週③以上英語に触れることが必要になってきます。

毎日、英語をやります!!脳に英語は必要なものとして認識させる為に。単語帳とリスニング、シャドウイング、徹底したトレーニングを行います。理解した事を、身体が馴染むまでやり抜きます!!もちろん、リスニングのまねっこしたり、オーバーな表現ジェスチャーをしてみたり、時には英語の歌も取り入れて、ノリノリで楽しみながら(^^♪ 理解することを中心とする学習塾が多いなかで異色かも知れません。英語の絵本も揃えてあり、楽しく読んで勉強もできちゃいます♪ もちろん、英検対策、定期テスト対策もしていきます。

※スピーキングには対応していません(´・ω・`) 

 けど、先生は、スピーキングの練習をこれからしていきます。英検準1級目指します(^^)/

 一緒に勉強していこうぜ!!

国語

実は、一番大切な教科は国語なのです。『ආයුබෝවන්』『नमस्ते』『สวัสดี』これは何でしょう? 多くの日本人は理解できないと思います。他の言語で書かれた、こんにちは、にあたります。そう、理解できないことは認識できない!!、のです。国語を理解するには、語彙力、漢字、熟語、文法、文書の構造等多くの知識の理解が大切になります。コツコツと基礎を固めて、文章題で筆者が何を言いたいのか、要約トレーニングでまとめる能力を磨いていきます。小学生では、音読もやっていくよ(^^♪ 

国語力が上がれば、理解力が深まり、他の教科も学習しやすくなります。